BLOGブログ

  • ヘアケア

秋髪を美しく保つ!アイテム別カスタムケア術

こんにちは!愛媛県松山市道後の髪質改善に特化した美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。

今回は、先日の髪質診断イベントでもご質問が多かった【お悩み別のヘアケア習慣】について♪

 

『ひめすぽ』『美容×運動』イベント↓

ご来場者の方に髪質診断をさせていただきました😊

皆さん美意識が高い方ばかりでした✨

 

イベントの詳細はこちらから💁‍♀️

【ひめすぽ】『美容×運動』イベント記録

 

秋は髪や頭皮にとって一番ダメージを受けやすい季節。
乾燥・静電気・ツヤ不足・広がりなど…「夏より髪の状態が悪いかも?」と感じる方も多いのではないでしょうか。

そんな秋のお悩みにおすすめなのが、“秋仕様カスタムケア”です。

一人ひとりの髪質・お悩みに合わせて組み合わせられるのが最大のポイント!

美髪クリニックCourbeでおすすめしている、この季節ならではのヘアケアアイテムをピックアップしてご紹介します✨

 

お悩み①パサつき・静電気が気になる方へ

👉 オージュア クエンチ

髪の内部に潤いを与え、乾燥で広がりやすい毛先もまとまりやすく。
アウトバストリートメントを一緒に使うと、静電気も防げて安心です。

 

お悩み②乾燥しカラーの褪色が気になる

👉 オージュア アルティール

秋の乾燥で、カラーの褪色が気になる方へ。
白髪染めを繰り返しているエイジング毛や、ハイトーンカラーに最適な人気の新シリーズです。

 

お悩み③頭皮の乾燥やかゆみが気になる方へ

👉 オージュア モイストカーム

地肌に潤いを与えて乾燥・フケ・かゆみを予防。
「髪はケアしているのに、地肌はそのまま」という方にぜひ取り入れてほしいラインです。

 

お悩み④ツヤ不足やエイジング毛が気になる方へ

👉 オージュア ディオーラム

年齢とともに水分保持力が低下した髪にうるおいをチャージ。
ツヤ感が戻り、若々しい印象の髪へ導きます。

 

お時間に余裕がある方は【サロントリートメントで集中補修&保湿】+【お家にてシャンプー&トリートメントで毎日のベースケア】この習慣がおすすめになります。

 

オージュアはラインを自由に組み合わせられるので、「シャンプーはクエンチ、トリートメントはディオーラム」など、髪質にピッタリのレシピが作れます。

 

以上になります!

秋は髪も頭皮も“乾燥対策”が必須の季節。

ヘアケア方法やヘアケアアイテムを変えるだけで、劇的に髪質が改善しますので、参考にしていただけると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

美髪クリニック Courbeのコンセプトは『継続美』。一人ひとりに違う髪や頭皮のお悩みを解決しながら、『美髪づくり』をお手伝いします。毎日のヘアケアや頭皮ケアはもちろん、大人女性が抱える様々なお悩みに向き合うことを約束します。

 

【髪質改善&トリートメント 美髪クリニック Courbe】

愛媛県松山市道後樋又1-28
TEL:089-989-7917

◎アクセス
『すき家 道後樋又店』の向かい
最寄り駅の市内電車『赤十字病院前駅』から徒歩10分
◎定休日
月曜日
◎recruit
スタッフ募集中
スタイリスト・アシスタント

【求人専用サイトはこちら♪】

妥協は一切なし。徹底的にプロ目線から『美髪』のアドバイスをさせていただきます。

このブログを担当したスタッフはこちら

courbe / 代表スタイリスト

水野 年朗

TOSHIROU MIZUNO

【美髪クリニックCourbe 代表】 女性像にフィットした、サロンワーク&ヘアアレンジは多くの女性から支持されている。 全国へのセミナー活動は年間50回を超える。 ヘアアレンジやリアルなサロンワークを発信している『Instagr...

プロフィールを見る