
- ヘアケア
-5歳見えも叶う!老け見えヘアの特徴と若見えのコツ
こんにちは!愛媛県松山市道後の髪質改善に特化した美容室♪美髪クリニック Courbe代表の水野です。
今の時期は湿気が多く、クセやアホ毛のパサつきに悩んだりしますよね💦
髪は印象を決める本当に重要なパーツで、ふわふわちりちりしたアホ毛や、ダメージヘアをそのままにしている方や、ヘアスタイルのちょっとしたズレで、実年齢より老けて見えてしまいます…。
今回は「老けて見える髪型の共通点と、若々しく見せるポイント」についてお話します。
😱老けて見えやすい髪型の特徴
🔹 トップがぺたんこでボリュームがない
→ 頭の形がつぶれて見えて、疲れた印象に…。
トップに高さが出ることで理想的なひし形のシルエットに近づきますので、バランスも良く見えます。
🔹 毛先がパサパサ、スカスカ
→ きちんと感がなく、年齢以上に見られる原因に。
髪質改善やトリートメントを定期的に行うことで、パサつきを改善できます。またカットでは、毛先は適度な重さを出すことで、ツヤが出ますので、軽くし過ぎには注意しましょう!
🔹 真っ黒すぎる or 明るすぎるカラー
→ 黒すぎると重たく、明るすぎると傷みや生活感が強調されます。
カラーの明るさも大切なのですが、それ以上にツヤが大切ですので、ツヤがあれば、黒でもブリーチでも上品に見えます。
🔹 ずっと同じ髪型を変えていない
→ 10年前の髪型が、今の顔立ちや髪質に合っていない可能性も。
トレンドを意識し過ぎるのも、抵抗ある方もいらっしゃると思いますが、全くトレンドが入っていないヘアスタイルはバランスが悪く見えてしまいます。
『トレンド+似合うスタイル』を意識しましょう!
🔹 顔まわりに髪がなく全開
→ フェイスラインのたるみや丸みが強調されてしまいます💦
ヘアアレンジではアップアレンジが一番大人っぽい印象になりますので、若見えを意識する場合のアップアレンジは、おくれ毛を残すようにしましょう。
💡若見えスタイルにするためのポイント✨
✅ トップにふんわり感を出してひし形のシルエットに
→ ドライの仕方・カット・ヘアケアアイテムなどで自然なボリュームを!
✅ 前髪や顔周りをデザインする
→ シースルーバングやレイヤーで抜け感&小顔効果♪
トレンド感を入れることで、一気に若見えします!顔周りだけでもヘアアイロンをすることで、小顔効果がアップします。
✅ ツヤ重視のケアとスタイリング
→ オイルやヘアバームを使って“ツヤ感命”で仕上げましょう!濡れ髪感が長時間持続するスタイリング専用のオイルがオススメ☆
ミインカールはヘアアイロンの熱から髪を守ってくれます💁♀️
✅ 似合う髪型にアップデートする
→ 年齢に合わせて髪型も進化させていくのが若見えのコツ👩🦰✨一番お気に入りのファッションで美容室に行くと、美容師さんが似合わせをイメージしやすいです♪
髪質やスタイリングのお悩みも一緒に相談してみてください!
【ツヤ感たっぷりストレートスタイル】
【束感が可愛い外ハネスタイル】
まとめ
「老け見え=年齢のせい」と思いがちですが、実は髪型で大きく印象が変わります!
ちょっとの工夫で、見た目年齢はグッと若くなりますので、取り入れれそうなポイントからぜひお試しください😊
最後まで読んでいただきありがとうございました!
美髪クリニック Courbeのコンセプトは『継続美』。一人ひとりに違う髪や頭皮のお悩みを解決しながら、『美髪づくり』をお手伝いします。毎日のヘアケアや頭皮ケアはもちろん、大人女性が抱える様々なお悩みに向き合うことを約束します。
【髪質改善&トリートメント 美髪クリニック Courbe】
愛媛県松山市道後樋又1-28
TEL:089-989-7917
◎アクセス
『すき家 道後樋又店』の向かい
最寄り駅の市内電車『赤十字病院前駅』から徒歩10分
◎定休日:月曜日
◎recruit
スタッフ募集中
スタイリスト・アシスタント